アイデアフォライフIdeas for life

”ビジネス、人生に生きる情報メモ帳” 海外在住。会社経営。不動産・ビジネス・経済・哲学・心理学・脳科学・建築・地球環境・教育・歴史に興味あり。人生のメモ帳、戒め帳として綴っています。誤字脱字、中途半端な解説あり。

2019年07月

Mind create stress, the more stress you are about success, the less successful you will be

<61-year-old self-made millionaire: 4 things I regret wasting money and time on in my 20s>

https://www.cnbc.com/2019/05/30/61-year-old-self-made-millionaire-4-things-i-regret-wasting-money-and-time-on-in-my-20s.html

1. Drugs and alcohol
If I could go back in time, I’d tell my younger self: “Your education doesn’t stop after college.”
After graduating high school, I became obsessed with all the wrong things. I spent money on drugs and alcohol — and even developed an addiction problem. I should have been spending that money on things that would help me develop new skills, gain knowledge and make powerful connections.
In the real world, your high school diploma is useless, and your college degree won’t get you very far if you don’t have the right skills to keep up with the marketplace. Investing in yourself will only make you more valuable and increase your earning potential.
I didn’t realize any of this until much later. At 25, I spent my last $3,000 on an audio program that taught me about sales and how to close deals. I can honestly say that the investment and commitment to go “all in” are the reasons for my success today.

2. Traveling
Kevin O’Leary says that taking a gap year to travel is a bad idea — and I couldn’t agree more. I took so much time off early in my entrepreneurial career that it almost derailed me. I was also spending money I didn’t have on airfare, hotels and food.
A lot of millennials today find themselves in a similar position. They have the urge to travel because they have no purpose at work. They believe time off will help them find that “something” that’s missing in their careers. When you don’t know what you should be doing, it’s easy to put life on hold, go backpacking, stay in hostels and eat ramen.
I’m not saying you can’t ever take any time off. I can travel the world in my own plane today because I ultimately decided to put in the hard work. Get obsessed with your purpose, and you’ll find that your travel plans can wait. Comfort is the enemy of abundance. Don’t let an $800 ticket to Europe get in the way of your freedom.

3. Sleeping in
When you’re young, it’s easy to be lazy and not feel guilty about it. But guess what? The rich and successful get a good night’s rest, but they don’t sleep in.

Let everyone else in their 20s sleep like they’re rich. You should be up at the crack of dawn.
One of my biggest regrets was not taking advantage of all the hours in a day. I allowed myself to feel content when I should have been mapping out my goals and figuring out how to achieve them. Had I realized my full potential in my 20s, I would reached my first million a lot sooner.

Let everyone else in their 20s sleep like they’re rich. You should be up at the crack of dawn. Speed is power, and when you’re young, patience is not a virtue. Today’s marketplace is changing at the speed of light, so you need to be nimble to get ahead.

4. Being too comfortable in my jobs
I wasted half of my 20s working low-paying jobs that didn’t challenge me to grow and develop valuable skills. I’m not saying low-paying jobs are bad; sometimes you have to start a lower salary. But being content and without any drive won’t make you successful in life.

I used to work at McDonald’s making $7 an hour. For me, it was simply a way to make money. But for the guy working next to me, it was a way to learn the business and one day open 100 franchises. The “why” is important. I didn’t know my “why,” so I was essentially wasting my time. My co-worker wasn’t.

You should constantly be asking yourself, How can I earn more money? It might mean asking for a raise, switching to a new job with a higher salary or taking on a side hustle. Be a money fanatic.

The acceptance of the idea that eight hours invested in your job is enough regardless of your financial position is a misunderstanding of epic proportions.

Grant Cardone is the best-selling author of “The 10X Rule” and CEO of seven privately held companies. He also travels the world consulting Fortune 500 companies, small business owners, startups and governments on business expansion. In 2017, he was included in Forbes’ list of 25 Marketing Influencers to Watch. 




<Harvard professor says ‘winning a $20 million lottery won’t make you happier in life’—but these 4 things will>

https://www.cnbc.com/2019/05/31/harvard-professor-says-winning-20-million-lottery-wont-make-you-happy-but-heres-what-will.html


1. Friends and family
Developing a close bond with people we trust and confide in is essential to our overall well-being. “Choose your friends wisely and celebrate everything small and good with them,” Chopra says.

Many others have stressed the importance of having deep and meaningful relationships. “The world is suffering from an epidemic of loneliness,” former U.S. Surgeon General Vivek Murthy wrote in a 2017 Harvard Business Review article. “If we cannot rebuild strong, authentic social connections, we will continue to splinter apart — in the workplace and in society.”


2. Forgiveness
“The ability to forgive frees you from the burdens of hate and other unhealthy emotions that can negatively impact your happiness quotient,” says Chopra.

He cites Nelson Mandela as a hero who truly mastered the art of forgiveness. In 1990, when the legendary freedom fighter emerged from his 27 years of prison, he was asked whether he had any resentment toward his captors.

“I have no bitterness, I have no resentment. Resentment is like drinking poison and then hoping it will kill your enemies,” Mandela responded.

Anyone who’s ever felt they’ve been mistreated (most likely each and every one of us) knows that the act of forgiving can be challenging. But Karen Swartz, director of the Mood Disorders Adult Consultation Clinic at The Johns Hopkins Hospital, says that “making a conscious decision to let go of negative feelings whether the person deserves it or not” can lead to more than just increased happiness.

Resentment is like drinking poison and then hoping it will kill your enemies.
Nelson Mandela
Studies have found that it can also lower the risk of heart attack, improve cholesterol levels and reduce blood pressure, anxiety, depression and stress.

3. Giving
Chopra says that getting involved with charities and donating money to help others is one of the most fulfilling ways to spend your time and money. Researchers have even suggested that people who volunteer experience greater happiness, higher self-esteem and a lower mortality rate.

A study from the University of Chicago and Northwestern University found that giving, rather than receiving, leads to long-term happiness. In one experiment, 96 participants were given $5 every day for five days — with the option to either spend it on themselves or on others.

“Everyone started off with similar levels of self-reported happiness,” the researchers wrote. “Those who spent money on themselves reported a steady decline in happiness over the five-day period. But happiness didn’t seem to fade for those who gave their money to someone else.”

4. Gratitude
“There’s a wonderful anonymous quote that goes, ‘If you don’t know the language of gratitude, you’ll never be on speaking terms with happiness,’” Chopra tells the audience.

Practicing gratitude can be as simple as saying “I’m grateful” at least once a day. In fact, one study from the American Psychological Association found that doing so can help people savor positive experiences, cope with stressful circumstances and strengthen relationships.

Happiness flows not from physical or external conditions, such as bodily pleasures or wealth and power, but from living a life that’s right for your soul, your deepest good.
Socrates
“Taking time to think about what you’re grateful for makes you more aware of the positive things in your life,” says Chopra. As a result, “it makes you less biased by the fewer negative things in your life.”

Kyle Young is a freelance creative writer and author of “Quitterproof: The 5 Beliefs of Highly Successful People.” He has also written for Fast Company and Harvard Business Review.


「貧乏な人とは、少ししか物を持っていない人ではなく、無限の欲があり、いくらあっても満足しない人のことだ」

私たちは発展するために生まれてきているわけではありません。幸せになるためにこの地球へやってきたのです。

人類がこの消費社会にコントロールされているのです。


1.「彼らは皆よく肥え、身なりもよく、幸福そうである」

 黒船によって武力でむりやり日本を開国させたアメリカが、初代駐日公使として送り込んだのが、タウンゼント・ハリスだった。ハリスは安政4(1857)年11月、初めての江戸入りをすべく、下田の領事館を立った。東海道を上って神奈川宿を過ぎると、見物人が増えてきた。その日の日記に、彼はこう書いている。

__________
 彼らは皆よく肥え、身なりもよく、幸福そうである。一見したところ、富者も貧者もない。----これが恐らく人民の本当の姿というものだろう。私は時として、日本を開国して外国の影響を受けさせることが、果たしてこの人々の普遍的な幸福を増進する所以であるかどうか、疑わしくなる。

 私は質素と正直の黄金時代を、いずれの国におけるよりも多く日本において見出す。生命と財産の安全、全般の人々の質素と満足とは、現在の日本の顕著な姿であるように思われる。[1,p121]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ハリス江戸入りの当日、品川から宿所である九段阪下の蕃書調所までの間に、本人の推定では18万5千人もの見物人が集まったという。その日もこう書いている。

__________
 人々はいずれも、さっぱりしたよい身なりをし、栄養も良さそうだった。実際、私は日本に来てから、汚い貧乏人をまだ一度も見ていない。[1,p121]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄







時間を無駄にしてはいけないー人生、仕事、夢、子育てについての素晴らしいビデオ


自分の仕事・チームの仕事・自社について、21の重要な質問で振り返ってみる

世界的なNPOの代表を経験し、その後、営利企業のCEOとしても大成功を収めたナンシー・ルブリン氏は、その著書「ゼロのちから」にて、本当に人をひきつける仕事とは何か、人をひきつけるチーム、企業とは何か、を振り返るために、有益な質問リストを提供してくれています。

1:自分の目標と、組織の目標は合致しているか?

2:誰に対して、どんな貢献をするために運営するか?

3:楽しいか?

4:実現することを想像したら、ワクワクして仕方のない目標があるか?

5:15秒で説明できるような、シンプルな価値やサービスを提供しているか?

6:目標のために、適切な人的ネットワークが拡がっているか?

7:何を「断っている」か?

8:最も身近な人たち(例えば会社のビルの掃除の人)に「いい組織」と思ってもらっているか?

9:電話応対で如実に現れる周囲への対応は、適切なものになっているか?

10:本当に自分ごととして共感できる人を、サービス提供対象者としているか?

11:参加している人は「いつも尊敬され、気にかけられている」と思っているか?

12:その組織に賛同し、支援したいと思ったときに、”簡単”に参加できる方法が用意できているか?

13:自分たちの思うことを、しっかりと人の集まる場で情熱を以って語っているか?

14:自分たちが考えだしたアイデアや方法以外は認めない文化になっていないか?

15:プロジェクトを組み立て、スケジュールをつくり、期限と成果を明確にし、マネージするという高いプロ意識で仕事をすることで、関わる人の本気を最高に引き出しているか?

16:「超クール」な存在になっていて、人が進んで「僕らもあの一部なんだよ」とアピールしてくれているか?

17:「いいこと」ではなく「重要なこと」を提供しているか?(例 アフリカ文化紹介は人種差別への断固たる反対の意)

18:組織を「外側」ではなく「内側」から見られるようになっているか?

19:取締役会は、取り組む対象世界のマイクロ・ワールドになっているか?

20:取締役達は、専門スキルや人脈以上に、その組織への情熱を持っているか?

21:語り手のことを、ふつうの人が「自分にもあてはまる」と思えるような、偉大な物語を語っているか?

これらのリストに照らし合わせながら、1つひとつの質問に対して、自分の仕事、チームの仕事、自分の会社や組織などを振り返ってみると、これから取り組むべきことが明らかになってくるかもしれません。

3:失敗に深く向き合い、文章にまとめてみる

ブロガーのジェームス・アルタチャー氏は、大儲けした後に大失敗したという、自身の経験を赤裸々に、仔細に書き記すことで大反響を受けました。

失敗談というのは、自分の弱みをさらけ出す感覚があり、中々踏み込んで公開できないのはもとより、普段の会話の中でも、中々オープンにすることはありません。

ですが、だからこそ、自分自身がこれまでの失敗した内容に深く向き合い、そしてそれを誰かに話せるレベルにまとめてみると、新たな発見があるだけでなく、他の人に対して、大いに共感を得たり、本当の自分を親しみを以って理解してもらえるチャンスにもつながります。

「過去半年で自分が行った◯◯という失敗について」というタイトルをつけ、まるでブログなどで公開するかのような心境で、まとまった文章として書き記してみると、新たな境地が開けるかもしれません。
 

バフェット方式で人生に無駄な仕事を見つめ直してみる

2016年のベストセラー書籍「GRIT」にも紹介されている、世界的な投資家ウォーレン・バフェット氏が推奨するという、無駄な仕事の削り方を実践してみるのも、時間のあるときにぜひやっておきたいことではないでしょうか。その手順は、至ってシンプルです。

1:仕事の目標を25個、書き出す

2:自分にとって何が重要かをよく考え、もっとも重要な5つを選ぶ

3:選ばなかった残りの20個をじっくりと憶え、それらについて今後絶対にかかわらないようにする

これを実際にやってみると、多くの人は「そもそも25個のレベル感がバラバラ」「何を軸に生きているかを考えさせられる」など、完遂そのものよりも多くの発見があると口々に言います。

人生の時間とエネルギーは有限、その使い方を上記の方法で見つめ直してみるのも、ゆったりとしたタイミングでこそできるのかもしれません。
 

ピーター・ドラッカー「何によって憶えられたいか」を考えてみる

しめくくりとなるのが、20世紀を代表する経営学者であるピーター・ドラッカー氏の「自分が、何によって世の中に憶えられたいかを考えよ」という営みです。

ドラッカーが13歳のとき、宗教のすばらしい先生がいて、

「何によって憶えられたいかね?」

と生徒たちに尋ねたところ、誰も答えられなかったそうです。

先生は、笑いながらこう続けたそうです。

「今、答えられるとは思わない。でも、50歳になっても答えられなければ、人生を無駄にしたことになるよ」

と。

その後、ドラッカーは生涯、この「何によって憶えられたいか」を自問自答し、考え続けて時間を過ごしていきました。そして、ドラッカー自身、その生涯を振り返って

「この問いかけがあるからこそ、常に自分の成長を促し続けることができた」

と語っています。

例えば、アメリカの鋼鉄王アンドリュー・カーネギーは

「おのれよりも優れた者に働いてもらう方法を知る男、ここに眠る」

と記されています。

そんな憶えられ方もあるでしょう。さて、ご自身は、どのように憶えられる人生を歩んできたか、歩んでいくのか。そんなことに思いを巡らせるのも、時間があるときならではのアプローチかもしれません。


https://www.businessinsider.jp/post-109042

↑このページのトップヘ